こんにちは、モツ煮子です。
ここ数日どツボにはまり、えー…全くと言っていいほどストックイラストが描けなくなってしまいました。そんなこんなで27日までストックの投稿を完全にお休みさせて頂いてます。
とりあえず、先週の結果を報告していきます。
▼▼▼ 先週の報酬報告 ▼▼▼
- 7月18日 … 877円
- 7月19日 … 1834円
- 7月20日 … 1866円
- 7月21日 … 1869円
- 7月22日 … 1870円
- 7月23日 … 692円
- 7月24日 … 716円
先々週からなんと約2500円もトータルが落ちています。こりゃびっくりだぜ。
ただ、こんな絶望的な状況なんですが、私は元気です(魔女宅風)
毎日朝起きたらどんなにストックのやる気が無くてもどのイラストが売れたかだけは確認しているんですが、この一週間のDL結果は過去から現在までの素材がまばらにDLされていました。
ちょっと前まで

このスマホ素材の一強みたいな感じで毎回20DL以上頂いていたんですが、先週は1ケタ台で収まってました。ひょっとしてまた検索アルゴリズムが変わったのかなと思ってタグの”スマホ”の検索結果を確認しに行ったんですけど、先々週の位置と変わりありませんでした。
これ自体は悲しい出来事なんですけど、でもまあ適正DL数になったのかなとなんとなく感じていたりします。自分の素材の中でよく「この素材なんでこんなに売れてるんだろう?」って思うものがあるんですが、そういう素材は一時検索結果の上位に来ているだけで別に人気というわけでもなくしばらくすると全く売れなくなるというのが大体のオチでした。
そういった状況がずっとイラストACで投稿し始めたころから続いていたので、投稿した過去の素材は使い捨てだなーという感覚で投稿してたのでこのままではある時ふと燃え尽き症候群になったりしそうだなと思ってました。でも先週はそんな使い捨てだなと思っていた素材も最近の素材もばらけてDLされていたので、なんだか報われた気分で結果を見ています。
しかも先週も実はほとんど投稿が出来てなかったんですが、それでも1週間1800円台で推移していたので、ま、気を落とさずに続けるかと少し肩の荷が下りたような気がしています。
それと、このお休みを頂いている期間中にいろんな先輩方の過去のつぶやきや有料noteなどを見返してましたが… うーん、私はまだかなり甘かったです。はちみつの瓶の底にたまってるカタマリくらい甘かったです。反省しました。
今回お休み頂いた理由は、完全に何描けばいいか分からなくなったからなんです。
ストックで結果が出てきた
↓
もっと売らないとと思って絵のクオリティにこだわる
↓
売れない
↓
原因はクオリティだと思ってあがく
↓
もっと売れない or 売れなくなっていく
↓
どうしたらいいか分からなくなる
このどツボにはまってしまいまして…
でも、問題はクオリティじゃないんですよね、需要の研究不足が問題なんですよね。
クオリティにこだわると時間も労力もとられる割に売れない物を作ってしまうことが多いから、もっと通年で売れるものをある程度のクオリティで量を増やしていくのが大事なんですよね。このことを忘れていました。思い出させてくれた諸先輩方には本当に感謝です。
またお休みが明けたら、投稿を再開していこうと思います。
以上モツ煮子でした。
コメント