皆さんこんにちは、モツ煮子です。
6月も終わりましたね。暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
…という当たり障りのない導入ですみません笑
早速先月の報酬結果を見ていきます。
▼▼▼ 6月の報酬報告 ▼▼▼
- イラストAC…66637円
- PIXTA…2084円
- イラストボックス…58円
- AdobeStock… 0円涙
合計69144円でした。
イラストACはやっと5万円を超えられました。
5月の種まきがようやく実ったという感じです。フリーになってからようやく時間もでき、今まで投稿してきた素材でリメイクできていなかったものを一気に作り直した結果、はずれも多かったですが当たったものは徐々に安定して伸びてきました。
やっぱり、これまで毎日投稿してきたことで使いまわせるイラストがかなりあったのが良かったです。
過去に売れていて最近は売れていなかった素材が結構あったのでそれをリメイクしたことでそこまで負担なく量産することが出来ました。ストックは質も大事ですがやはり量も大事ですね。
あと、リメイクで制作した素材はほとんどが季節物ではない日常用の素材でした。季節物は確かにその時期に需要が高まって売れるんですけど大体埋もれるんですよね。もっと素敵な素材が他にもたくさんあるし、シーズン物つくらなきゃ~!って焦って作ることが多いので十分納得いくものが作れないもんです。
実際私のACのプロフページに表示されてる人気順の素材一覧はシーズン関係ないものが多いです。

トップ9でも季節物は1点だけです。たくさんアップしてみた体感として、ACでは普通のテーマだと新作なら結構検索上位に載ることが多かったですが、季節物でかつ人気の高いタグではなかなか上位に載ることはできませんでした。
ちなみに、

この酒蔵のセットは去年の9月頃にアップして唯一落ちることなくDLされている私の素材の中で頑張っているエースです。アップした当時、酒蔵のタグの中にセット物ってほとんどなく大体単品ばかりでした。その後この素材だけはずーっと第一線にいてくれているのでまさにここがブルーオーシャンだったのかもしれませんね。
そして6月から本格的にPIXTAへの投稿を始めました。

PIXTA自体はそれはそれは遠い昔に開設したまま長らくほったらかしでしたが、ようやくちゃんと投稿を始めました。まあぶっちゃけPIXTAの投稿がめんどくさかったんですね笑
ACと違って審査厳しくてすぐ販売NGくらうし、EPSを投稿するならわざわざZIPファイルにまとめないといけないし、かといって投稿できてもEPSの審査はめちゃくちゃ時間かかるし、やってられるか!!俺はもう帰る!!!となってずーっと楽な楽な道へと逃げておりました。
しかし、不良少年のようにこれ以上モラトリアムの中にずっと居続けることはできません…
更生への第一歩に踏み出した私はPIXTAへの投稿を再開したのでした。そのおかげかDL頻度が以前より上がってきました。審査が厳しい分、不十分な素材をDLしてくださる皆様にお渡ししないで済むということなのでむしろありがたく審査を受け入れるべきですね、私は。笑
まだまだ戦力としては小さいですがこの調子で素材投稿を続けたいと思います。
イラストボックスはそもそも換金額が低すぎる…580ポイントだー!わーいと一瞬思いましたが20000ポイントで2000円なので結果58円ですわ。
まあACと違って昔投稿したイラストもDLされるので積み重ねていくことは無駄ではないのかなと思います。あと私はまだイラストボックスを極めていないので1DLの報酬額も1円くらいですが、もっとDLされるようになれば最大8円にまでなるそうなのでもう少しこっちに力を入れてみてもいいかなーーー
と思ったものの、8円もらえるランク10になるにはひと月50000DL必要らしいじゃないですか!!!約3年かけて育てたACの先月のDL数ですら13500DLなのにそんなん無理だよ!!!!
ま、まあせめてACの1DL約4円くらいがもらえるようにこちらもちょっとずつ進めていこうと思います。
AdobeStockも先月から始めてみましたがこちらはからっきしです。もうどうしたらいいか全くわかりません。PIXTAでアップしたものをそのままAdobeサイズにしてアップしてるんですがやっぱ海外のストックサイトだから海外の人に受けるような素材を作らないといけないのかな。
他の方がアップしている素材の方向性をもっと研究した方がいいですね。精進します。
以上、6月の報酬報告でした。
コメント